エマコロさん2020/05/04 14:10

メダカちゃん達恋の季節❤️

コメント一覧

たくめいさん
2023/03/27 22:46

エマコロさん、こんばんは😊
三色メダカちゃん達が、いっぱい泳いでいる姿を投稿していただけるのを楽しみにしています👍
繁殖応援しています‼️

エマコロさん
2023/03/27 12:22

>>たくめいさん たくめいさん、メダカちゃん達見ていただき嬉しいです💕そろそろ、メダカちゃん達の恋の季節が暖かくなりだしたので始まります✨
三色などは、中々育て続けるのが難しくて💦
全滅させてしまい🥲また、再チャレンジです。
鯉のようで、作りだすのがおもしろいです^ ^

たくめいさん
2023/03/26 23:33

エマコロさん、こんばんは😊
ニ色三色のメダカっているんですね🤔
勉強になりました。そしてびっくりしました。
ほんとに鯉みたいですね👍
きれいです‼️

エマコロさん
2020/07/19 18:57

>>ヒデさん 返信がとても遅くなりました💦
メダカも飼育してるんですね😃
この時期稚魚が育っていくのを見ながら、
ビールを飲むのが至福です😆

ヒデさん
2020/06/19 09:25

こんにちは!
メダカいっぱい飼育してますね😲
私も生き物大好きでメダカ飼育してます。
シロメダカ・アオメダカ・ミユキ・楊貴妃・マリンブルーです。

のあママさん
2020/05/05 15:55

私は睡蓮鉢でメダカが飼いたくて
睡蓮やアナカリスやホテイアオイなどを入れたりしていました。
ヤゴは何か動いたなと思ったらつまみ出しています。
毎年10匹ほど見つけますが1匹もトンボにはなっていません。
でもそれまでが問題ですよね。
北側でも育つのですね。
うちは南側なんですが裏のお家との距離が1m強しかないので
陽が当たるのは半日弱ですね。
カルキは私も使ってないです。
汲み置き水用として睡蓮鉢を2個準備しています。
現在黒メダカ3匹とヒメダカ13匹います。
ヒメダカは1週間前に妹からもらいました。
増えるような飼育が出来るようになったら
色んなメダカを飼いたいと思っているのですがなかなか・・・( ノД`)
頑張ります。
返信ありがとうございました。

エマコロさん
2020/05/05 12:25

>>rankoさん コメントありがとうございます😊
地味な趣味で、お恥ずかしい💦
生き物のお世話が大好きなんです。
植物も魚も鳥も昆虫も大好き💕

この時期のメダカは、卵を産み、稚魚が産まれる姿が楽しみです❤️

rankoさん
2020/05/05 07:28

いやーん、なんて素敵な趣味😆💕
優雅に泳いでいるのを見るのは気持ちいいですよね😆💕
たくさん赤ちゃん育ってね😆✨✨

エマコロさん
2020/05/04 22:34

>>のあママさん のあママさん。私も最初、睡蓮を育てたくてメダカはついでだったのですが
いつの間にか、睡蓮はやめてメダカだけになりました。
ヤゴ!稚魚やメダカ食べちゃいます💧
ナガバオモダカちょうど花が咲き出しますね♫
私の友人が北向きのベランダで、うちからのメダカを飼ってますが
育ってます。ただ、日当たりがないのでメダカが小さいです。
睡蓮鉢なら、やっぱりメダカが飼いやすいと思います❤️
全部の水換えはしてはダメですが、ヤゴがいた場合は、全換。
その際には、数日前から溜めていた水でカルキ抜きなどはしないです♫
最近メダカ用の土も良いので、元気に育ちやすいです。
ぜひ、またチャレンジを❣️

のあママさん
2020/05/04 22:05

お近くならメダカの育て方をご教授頂きたいものです。
日当たりが悪いからかグリーンウォーターにはならず
いつの間にか減っていきます。(´;ω;`)ウゥゥ
ヤゴは毎年10匹ほどいます。
この時期ナガバオモダカが水中から伸びてくるので
金網などで覆うことはしていません。
一度赤ひれも睡蓮鉢で飼えるからとペットショップの方が言うので飼いましたが
3年後にはいなくなりました。
子供も生まれたんですけどね。( ノД`)シクシク…

16件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント