のあママさん2022/09/10 13:23

フラワーホーン🐟

コメント一覧

のあママさん
2022/09/11 21:55

>>ぶりすさん コブがホーン(ツノ)のように見えること
体の模様が花のように見えることから
フラワーホーンという名前が付けられたようです。
今ググりました。😆
もの凄い勢いで寄って来てくれるから
可愛かったですよ。😊
ありがとうございます。

ぶりすさん
2022/09/11 21:10

WOW(*♥д♥*)
フラワーホーン はじめて知りました♡
人に懐くだなんてぇ〜可愛いですね😆💕
お花みたいな子だからフラワーホーなのかなぁ・*:.。❁

あ、来た来た!!のポッキーくん"(∩>ω<∩)"cawaiiです♡⃛♡⃛

のあママさん
2022/09/10 21:10

>>のんのんさん こんばんは。😊
人懐っこいけど性格は荒いらしいですね。
ググってみましたよ。😄
野生にはおらず、フラミンゴ・シクリッドという魚と
トリマキュラータムという魚が交配されて生まれた交雑種で
人工的な品種。
まだ歴史が浅く図鑑に載ってないとかね。
よくご存じなんですね。😊

最後の写真は私も気に入ってます。
ありがとうございます。😊

のんのんさん
2022/09/10 20:58

こんばんは^^
熱帯魚さんのフラワーホーン‼︎
懐っこいらしいですね👍😁
なんのお魚さんを掛け合わせたのかは知りませんが
人口的に作った熱帯魚らしいですよ👍😁
飼育も比較的簡単って聞いた事があります✌️😜

ポッキーくんが遅れて…って事もあるんですね💦😅
のあくんが来たきたって言ってる写真…
可愛い💓💓💓(⁎˃ᴗ˂⁎)

のあママさん
2022/09/10 20:43

>>pepeさん 手前の硝子に指を置くと
指の動きに合わせて反応してくれます。
水槽の後ろの方にいる時に
顔を近づけると
凄いスピードで前まで来てくれます。
硝子に当たらないか心配するほどでした。
初対面の私や旦那にこの反応ですから
飼うとどうなることやら・・・😄

私がのあのリードを持ったら
お散歩後半はいつもこんな感じですよ。😊

のあママさん
2022/09/10 20:33

>>tinaママさん こんばんは。😊
寄り道?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
私がのあのリードを持つと
いつもこんな感じになります。😊

近くのペットショップにいたらいいですね。
初めて会った私や旦那にでさえ
こんな反応をするのですから
可愛いですよね。😄

のあママさん
2022/09/10 20:23

>>レオピさん こんばんは。😊
私も第一印象はそうでしたよ。
下段の水槽にいるメダカばかりを観ていたら
旦那がこんなのいるよって・・・
その方向を見上げた途端に「それはいいわ。」と
旦那に言ってましたもん。😆
でも旦那がずっと観ていたので私も観たら
旦那の指にめっちゃ反応してるし・・・😮
そしてその場から離れて
しばらくしてからまた観に行くと
奥にいたのに もの凄い勢いで手前まで来てくれるんです。
それがめっちゃ可愛くて・・・😍
そんなに勢いよく来たら
手前の硝子に当たっちゃうよと
心配したりしてました。😄
第一印象をこんなにすぐに挽回するなんて・・・😄
真正面から観ると可愛いですよ。😄

のあママさん
2022/09/10 20:08

>>アッコさん 体長20cm位かな?
ググってみたところ30cn位になるようです。
ありがとうございます。😊

pepeさん
2022/09/10 19:52

え〜懐くの⁉️この子😆
どんな風に甘えたりするんだろう…気になりすぎる‼️

あら〜ポッキーくんと離れ離れに歩いてる姿😉珍しいですね😉

tinaママさん
2022/09/10 18:47

のあママさん
こんばんは🌙
ポッキーちゃんは
寄り道していたのですか?😆

フラワーホーン🐠
調べてみましたが 色んな形、色柄がいるのですね?😳
なれるんですね?😳
家の近くの大きなペットショップにもいるのかなぁ?😆💦

31件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント