BBiNTままさん2023/12/21 19:18

気が付くと待ってる

コメント一覧

BBiNTままさん
2024/02/04 12:53

>>まるちゃんままさん そうですね
頑張ります

BBiNTままさん
2023/12/23 08:59

>>にゃーにゃのしもべさん 見た感じ毛はフサフサだけど、まだ完全に大きくなってないように思います。(前足のどすこい感はイクラにはなかったので、3キロのイクラよりは大きくなるんだろうと予想)
なるべく早く保護したい。今朝のお外の気温は-4℃表示になってます。
今日も元気に現れてくれますように

推定ですけど うちの先代の子は 誰かが飼っていたのを捨てて、そんなに長くは経っていなかったのではないかと思います。生来の野良ではなかったと思っています。娘は6か月くらい前から餌をやってしまっていたようでしたけど、私が見たころは、なでなでできました。生来の野良さんの成猫だともっと難しいのではないかと思っていましたが、やっぱりそうですか~😭😭

BBiNTままさん
2023/12/22 22:50

>>にゃーにゃのしもべさん ありがとうございます

捕まえて、、、って、そんなに簡単に捕まるものですか?
余程懐いていたのでしょうね
こないだちゅーるを持つ手を、引っ掻かれてから、少し怖くなってしまったんです
大きな洗濯ネット買って来たけど、捕まえるのは怖いです

イクラママさん がんばってますね!!🥰🥰🥰🥰🥰
うちの先代は保護猫でしたが、娘が餌をやって、家に来るようになってしまって、
隣の家の人に「買うなら家の中に飼ってください。うちの庭で💩します💥」って怒られて、
慌ててケージを買って、捕まえて直ぐ入れちゃったから、慣らすも何も無かったよ~
同時に動物病院に行って病気が無いか見てもらったら 猫エイズとかなかったよ~
でもとってもおとなしい、いい子で、抱っこ大好きだったから、よかった。
壁で時々爪とぎしちゃったから、また壁にちょっとだけ跡が残ってる。
爪とぎ買いまくってあちこちに置いたから、被害は少なかった。
あと、おしっこでマーキングすることがたまにあったので去勢したけど
やっぱり時々マーキングされちゃったな~~~
あまり参考にならないかもだけど 書いてみました。

去年の私のクリスマスホントに辛かった🎄さっき動画あげました。
今年は笑えてる。
いつか笑ってクリスマス迎えられる様になりますよ♪

BBiNTままさん
2023/12/22 02:05

>>まるちゃんままさん 遅い時間にありがとうございます
本当にね、どこに連れて行っても、1番楽しんですぐに馴染んでました
家の子になって、1週間でキャンプデビューして、あちこち行きました
次の子はキャンプに行く事はないと思いますが、車中泊には連れて行きたいと思っています
それを考えると、野良ちゃんが心を開いてくれるのが1番いいんですけどね

今日、大きな洗濯ネット買って来ました
あとあと病院行く時にも使えるかなと

イクラは普段ワクチン等で病院行く時も、首輪にリード付けて抱っこで行けるコだったので、今考えると、本当に信頼してくれてたんだなと思います
いつも思うけど、またイクラに会いたいです

しっかりやってるんですね!
さすが👍
閉じ込められると警戒しちゃうかなと思っただけです。ごめんなさいね〜。
さっきイクラちゃんの初回から眺めてました。可愛い子どもでしたね〜。
キャンプ⛺️行ってたんですね。いろいろゆっくりみせていただきますね♪

2018年私達も群馬に引っ越しした時だったな〜🐈

BBiNTままさん
2023/12/22 01:47

>>まるちゃんままさん 暗い方がいいかとポップアップのゲージの中に、ダンボールの箱を入れて、メッシュで寒いのでダンボールで内張して、下にキャンプで使うエバマットみたいなやつの座布団バージョンを2枚敷いて、古着敷いた上にホカペ、その上にマイヤー毛布の敷物敷いてあります
雨もよけられて、風もある程度防げるように、鉢植えを入れるビニールハウスの、交換用ビニールを被せましたって、何のこっちゃって感じですよね
明日写真撮ってみます

うちの坊ちゃんもかまくらハウスは使わないんですよ♪
箱型は怖いのかも?猫、、、
ビニールハウスとか透明な箱にしてあげたらどうでしょうね?!

14件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント