マブルークさん2024/04/07 21:30

ポクやっぱり怖いの😥💦

コメント一覧

マブルークさん
2024/04/14 21:30

>>はなまるんるんさん 兄弟だけどそれぞれ違うからね💦同じはないよね😓💦

人間もワンコも子育ては難しいよね😅💦

マブルークさん
2024/04/14 01:47

>>はなまるんるんさん ありがとう🙏💕
ちょっと甘やかしすぎちゃったところはあるんだけどね🤔💦
なまじ賢いから前はこうだったのになぜ最近違うんだろうと悩むのよ😓💦

我慢してるのが当たり前みたいになりがちだからね💦
本当はとっても頑張ってることを認めてあげることだけでもきっと違うと思うよ😊💕
本当にいい子だよラフィくんは😊

マブルークさん
2024/04/13 23:47

>>はなまるんるんさん そうなんだよね💦
とかく聞き分けの良い子は後回しにされがちで我慢を強いられることが多いから違うところでたっぷり可愛がってあげないとだよね😓💦

そうだね💦
ジャンくん自身もよくわからない問題だから 様子見ていくしかないよね💦 ラフィくんがいい子で良かった😊 もちろんストレス与えないようにしてあげないといけないけど😅

マブルークさん
2024/04/13 23:33

>>はなまるんるんさん まぁ嫌がったらやめるくらいしかないのよ💦
無理強いしてもおそらく悪化するだけみたいな気もするしね😓💦
付き合わされるラフィは可哀想だけどね😅💦

そんなのがあるんだね💦 昔ならただ単にその子のわがままで片付けられちゃうようなことだよね💦
1人のために全員が、なんて昔じゃ考えられなかったよね
あなただけなんだから我慢しなさい的なのが普通の時代だったからね😅
そうそう それに自分の考えること思うことを伝えることができるからね😊人の場合は💦 動物の場合は難しいね😥

マブルークさん
2024/04/13 22:04

>>はなまるんるんさん 人の場合の医学書には人、または物から出る電磁波、風、光、磁場などで不快を感じるってあるのよ💦
それも毎回同じじゃないみたい💦
友達の子供のクラスに机や椅子を引きずる音に反応して暴れちゃうHSPの子がいたそうでクラスの全てな机と椅子の足にカバー付けたそうよ😳💦
人の場合はこれが嫌と言えるからまだ対処できるよね🤔💦

なんかよくわからないんだけど💦
ラフィくんがランに入って走り回ることは嫌だとか感じてないのでしょう?
ってことは自分だけの問題なのよね🤔
嫌な予感とかするのかな?
ワンコの直感っていうの? ここで遊んでいて怪我をするかもって不安になるとか💦

本人もなんかわからない、って本当にそうなのか
漠然としてよくわからないのか 気になるね😓

26件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント