きみたさん2024/04/19 10:20

はじめての血液検査💉

コメント一覧

ばあばママさん
2024/04/20 10:08

はい♡
頑張るように伝えます🤗

きみたさん
2024/04/20 08:10

>>ばあばママさん ばあばママさん、日向くん、おはようございます😊
そうなんですね。犬にとってはストレスでしょうけど、検査とか予防接種は大切なことですよね。日向くんも頑張ってね。✌️

ばあばママさん
2024/04/19 20:01

ゴン太くん
頑張りましたね~。
うちも日向、来週同じくてすよ🤣

きみたさん
2024/04/19 19:17

>>はなまるんるんさん はなまるんるんさん、こんばんは😊
そうですね。先代犬もそこだったので普通にそこに掛かっていました。何についてでも丁寧な説明で目からウロコってこんなことだったのかなって思っています。

きみたさん
2024/04/19 19:11

>>かなさん かなさん、虎次朗くん、こんばんは🌙
狂犬病予防接種もしたので、きょうは散歩も少しにしました。今までフィラリアの薬は12月1月2月は休んで、その他の月は投薬していたので陰性だったのかなと思います。今掛かっている病院では、フィラリアは5月から11月まで投薬してノミ・マダニが心配な場合はフィラリア駆除の入って無い薬を投薬するのが良いです。と言われました。ゴン太は丈夫なほうだと思うので、2週間後の結果も大丈夫(大丈夫であってくれ)思っています。

きみたさん
2024/04/19 18:57

>>みみさん みみさん、こんにちは。😊 コメントありがとうございます。今まで3年間は検査無しでした。🥲
病院を代わって、フィラリアの怖さとかも説明して頂いて、今まで無事に過ごせて良かったです。

きみたさん
2024/04/19 18:52

>>にゃーにゃのしもべさん にゃーにゃのしもべさん、コメントありがとうございます。😊 1回目は新米の看護師さんで手が外れてしまって失敗でしたが、2回目はベテランの看護師さんに代わって採血が無事に終わり安心しました。ゴン太も初めてこんなに長く採血したことも無くて良く頑張ったと思います。✌️

きみたさん
2024/04/19 18:47

>>福母さん 福母さん、コメントありがとうございます。😊
家の近くと言う事もあり先代のリキ(柴犬)からこの動物病院に掛かっていて、ゴン太もうちに来てから3年間掛かっていました。耳とか肉球とかで受診した時もろくに見もしないで「はい注射しときましょう。抗生剤出しときますね。」って感じで、不信感も感じていたけど動物病院てこんなものかなって思っていたけれど、「いやそんなことはないですよ。この病院行って見て下さい。」って言われて受診して見ると丁寧な診察と説明で、今までは何だったのって気付かされました。

YouTubeが何か?で観ましたが
シニアになるまでに何箇所か病院を変えてみて
自分が信頼できるところを見つけるのも大切だと言っていました😊 なかなか病院って変えられないんですけど💦
シニアになると深刻な話も出てくるのでその前に信頼できる医師を見つけてなんでも相談できるようにしてくれということらしいです😊
ゴン太くん良かったですね💕

かなさん
2024/04/19 16:47

きみたさん、ゴン太くん、こんにちは☺️
ゴン太くん、頑張りましたね👏
血🩸抜くの見てると、本当に可哀想になりますよね🥲
ゴン太くん、陰性で良かった🥰
もしもの時の為に、検査は必要ですね😁
2週間後の結果も何事もありませんように🙏

13件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント