ペット保険について

4か月MIX(プードル✖️チワワ)の男の子です。
家族になって2か月になりますが、我が家に来てから、気管支炎、急性胃腸炎(入院しましたが誤飲ではありません)、アジソン病疑いなどで、すでに10回程保険を使って治療や検査をしています。もしかして他の病気も考えられ、全身麻酔で内視鏡検査も必要にかるかもしれないと言われています。家族の一員ですし、かなり愛着もあり体調が悪いと心配で心配で仕方ありません。が、ワンコを迎えるにあたり覚悟はしていましたが、治療費が重なり少々先行きも心配です。保険も1年で20回までの縛りがあるため、もうひとつ保険に加入した方がいいのかどうすればいいかわかりません。
保険に2つ加入されている方や、何かアドバイス頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。

ベストアンサーに選ばれた回答

runahahaさん
2022/01/20 19:12

こんばんは。
愛犬ちゃんの健康と医療費の問題、悩ましいですよね。具合が悪ければ、すぐに診察受けさせたくなりますもんね、お気持ちよくわかります。

我が家は✴︎りんゆか✴︎さまと目的は違いますが2社の保険に同時加入していた時期がありました。従来の保険を別の会社へと変更したため、切替時期に補償期間のブランクをつくりたくなかったためです。
その際、確認しましたが、請求はどちらか一社を選ぶことになるそうです。
例えば✴︎りんゆか✴︎さまでしたら現在契約中の会社ともし他社と新たな契約をされたら双方の利用回数制限や条件に合わせて使いわけることになるかと思います。
ただ、現実的には治療中のケースだと新たな契約自体が難しいかと思います。直近6ヶ月の通院歴などの告知が必要なケースがほとんどだと思うのです。
ご加入の保険によっては次回の更新時に請求歴のある疾病を免責とされるケースもあるようです。
現在の保険はそのままにして、別には"もうひとつ契約したつもり積立"が現実的かなと思いました。
ただ、なにぶん素人の考えですから、各保険会社の加入条件、補償内容などをお調べになると良いのではないでしょうか。
また、切替にあたっては年齢が壁になることもありますので若いうちが良いかと思います。

どうか✴︎りんゆか✴︎さまの愛犬ちゃんが、元気に成長されますように♡

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント