きなこママさん
2022/05/11 12:23

リードの引っ張り

散歩中のリードの引っ張り 困ってます
トレーナーさんに 指導してもらって対策してるんですが 改善されなくて。
子犬のうちは好奇心旺盛だから中々難しいと言われましたが ひっぱって 進むのは私としてはよいんですが 気管など首の締め付けが心配で。ゼェゼェ息したりするので そうならないように引っ張りだしたら止まって 違う方へわたしが向かせたり、おやつで呼んだりしますが 一瞬だけですぐに前を歩いて引っ張ります
みなさん どう対策されてましたでしょうか。。

ベストアンサーに選ばれた回答

Maryさん
2022/05/12 00:17

こんにちは。
我が家の場合は、ワンコを付かせる道を決めて、訓練するようにしています。(この道を「しつけロード」と名づけています。笑)パピーちゃんは特に集中力が続かないので、はじめは短い間だけ、徐々に距離を伸ばすような感じで今も継続中です。
あとは、首輪をハーフチョークのものにして、しつけロードでのひっぱりが起きた時は、こちらがピシっとリードを引きますが、この方法はトレーナーさんに教わらないと加減が難しいので、いきなりチャレンジはやめた方が良いです。
美しいリーダーズウォーク、憧れですが、長期戦と思って我が家も未だ毎日訓練しながらのお散歩です。
これから先が長いので、お互いに頑張りましょう😄

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント