tomomoさん
2021/09/08 03:36

太り過ぎ

今月1歳になる雌のパグを飼ってます。
体重8キロ。
病院で太り過ぎなのでダイエットする様に言われました。
すごくすごく食べるのが好きで1日中おやつを欲しがります。
おやつの分、フードの量を少し減らしています。
市販のおやつではなくトマトや茹でたキャベツ、スイカなどカロリーに気をつけているつもりですが太って行きます。

何か太らないおやつはないでしょうか?
良いアドバイスをお願い致します。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは。
フードの量を減らしているということですが、一度フードのみで体重が維持出来る、もしくは1週間程で数グラムずつ減っていく量を把握された方が良いと思います。
やり方としては、5gずつでいいので1週間毎に減らして体重計測してみてください。
それによって現在フードのみでどれくらいの量が必要なのか理解出来ると思います。

また、1日中おやつを欲しがるということですが、オヤツの代わりにフードを利用してみてください。普段フードは決まった時間にフードボールに入れて与えていると思いますが、それをやめてちょこっと食べを試してみてください。
 トリーツポーチにフード1日分を入れておいて、与える回数を増やすことで満足感を増やすことができます。

 おやつは生きる為のモチベーションとしてはもちろん必要ですが、フードの一日分の必要量を把握した上で、フードを更に少し減らしその分の埋め合わせとして少量追加する程度のものです。
 また、トレーニングやご褒美として1回に与える量としては、フードであれば1~3粒、肉系小麦系のものであれば人間の小指の爪くらいの量で十分ですので量も見直してみてくださいね。

 0歳と成長の止まる1歳頃では、今まで与えていた量よりかなり少ない分量がフード量になっていきます。年齢によっても変化しますし、季節によっても変化します。

 我が家の2Kgのチワワも1歳で避妊するまでは1日60g食べていましたが、現在は40gで、夏になって散歩の時間が減ったことでそれでも200g太りました。
(1日2時間弱歩いていたものが、1時間弱になりました)
今は30gまでフード量を減らしていって減量している状況です。

 体が重くなっていくと、運動をしたがらなくなり更に太るという悪循環も生まれやすくなりますので、心を鬼にしてまずは我が子に本当に必要な量がいくらなのか見つけてあげてくださいね。

まろさん
2021/09/28 23:05
すいません💦コメントの三行目、フードをおやつに・・というのはドライフードをオヤツ代わりにするという意味です。わかりづらくてすいません🥲
まろさん
2021/09/28 20:23
こんにちは!皆さんと違う視点でのアドバイスとなりますが、コメント失礼します😊まず、食べるのが大好きならフードをおやつに差し替えて、その分食事の量を減らすのが妥当ですが、おやつにしてもフードにしても食べるのが楽しみな子が喜ぶ姿がみたいですよね😊まず、犬は大きいトリーツを1日1回もらうよりも、小さくとも回数を多くもらえた方が喜びます。おやつのカロリーを気にするのであれは、お気に入りのおやつをかなり小さくカットして回数を分けてあげる方が嬉しいですし、そうすれば何十分の一ものカロリー摂取になるわけです。また要求すれば貰えるというタイミングを植え付けてしまうと必要以上に要求するようになります😅なので、要求されたタイミングには応えず、こちらの都合でのタイミングでオヤツをあげる方が、わんちゃんにとってもストレスは溜まらず、お互いウィンウィンな関係?ってやつになります😉よろしければ試してください😊
よっちんさん
2021/09/08 15:16
こんにちは😌
1歳で8㌔はダイエットした方が良いですね😅

食べること大好きってホント嬉しいですよね🤗
おやつもあげたいですよね‼️

私の経験からのアドバイスなんですけど…
うちのもも(プードル♀️)は5㌔近くあり普通かなぁと思ったらやはりダイエットした方が良いと言われました💦
咳もするし病院では咳止めの薬はステロイドしかないって言われて悩んでいました😣

アレルギーもあるので偶然出会った無添加のお店WANBANAさんでアレルギーの相談(無料)して改善してきたんですよね🤗
ダイエット&咳の相談もしました‼️
咳→気管が元々細いのかも🙄太ったことで気管が狭くなり咳が出ているかもって言われました💦

ダイエットって言ったらフード減らすって思ってしまいますが実は❌なんですよね😣
ワンちゃんネコちゃんには必ずたんぱく質摂取が必要でフード減らすってことはたんぱく質も減ることになってしまうんです😣

カロリー減らしてたんぱく質摂取することが一番みたいなんですけど…犬種や体重に食べているご飯はそれぞれ違うので1日のたんぱく質量も変わってきます✋

私の場合はWANBANAさんでカロリー&たんぱく質計算してもらいもものダイエット6ヶ月くらいで800g減量できました🤗

今は4㌔です😄咳も治まりましたよ💕

もちろんおやつも毎日パクパク😋1日のカロリー&たんぱく質の中におやつも入れた計算してくれたのでおやつ減らしていません😄

WANBANAさん無料で相談してくださいますしカロリー&たんぱく質量計算してくれますのでおすすめです💖

涙やけやダイエットは一番早く効果出るので✋
ネットで検索して頂くと健康相談ダイヤル載っています😌

おやつも食べれてご飯も食べれて健康にダイエットできたら嬉しいですよね😄
頑張ってあげてくださいね🤗💓
tomomoさん
2021/09/08 19:47
貴重な情報ありがとうございます!

ぜひ参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。
3件中 1 ~ 3件目を表示
  1. 1
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント